パズルボブル初心者並走会 観戦の手引き

ごきげんよう紫乃です。

 

来る3月9日、AC版初代パズルボブルの初心者並走会が開催されます。

走者向けの解説配信は既に行ったところですので、今回は並走会を視聴される皆さんに向けて、初心者並走ならではの見どころを紹介します

 

ここを見て! 初心者並走会の見どころ3選

パズルボブルRTAは基本的に誰がやっても面白いのですが、初心者並走会には初心者並走会ならではの見どころがあります。

初心者並走会で特に見てほしいポイントを紹介します。

見どころその1 エイム

パズルボブルの肝となるのが、狙った場所にバブルを撃ちこむエイム力です。

エイムがしっかりしないと他のことができていてもクリアできないので、短期間でどこまでエイムを鍛えられるかに注目です。

 

今作ではコンティニューするとガイド線を出せるので、緻密なエイムが求められる面では故意にコンティニューするのも手段の1つです。

f:id:toffyoxoapple:20210305095929j:plain

ガイド線助かる

ただし、ガイド線が出ても狙った位置で針を止めるのが難しかったり、そもそもガイド線が見づらかったりと、ガイドがあったとしても100%正確なショットが打てるわけではないのがこのゲームの怖いところです。

 

見どころその2 色の減らし方

パズルボブルにおいて欠かせないテクニックの1つが、色を減らすことです。

パズルボブルのNEXTに表示されるバブルは、フィールドに存在している色のうち針と同じ空気に触れている色の中から抽選されるので、狙いの色が出る可能性を上げるためには色を減らすことが必要不可欠です。

特に、天井が迫ってきた終盤では、色を減らせないと窒息死のリスクが一気に高まります。

f:id:toffyoxoapple:20210303232123j:plain

さもないとこうなります。

参加者の皆さんが、色を減らしていかに欲しい色を引き寄せられるかに注目しましょう。

見どころその3 タイム

初心者並走会に参加予定の皆さんの配信を見ていると、記録を詰めれば概ね30分から45分のタイムで完走できているようです。

既に30分を切っている方もいらっしゃいますし、本番までに自己ベストが30分を切る人はさらに増えると予想されます。

しかし、初心者並走会で30分を切るタイムで完走することは極めて難しいと筆者は考えます。

 

というのも、パズルボブルは乱数に大きく左右されるゲームのため、並走会の一発勝負でベストの走りをすることは困難だからです。

自己ベストが20分を切っている走者がイベントに応募する際のESTが30分と伝えれば、普段RTAをやっていらっしゃる皆さんなら理解していただけるのではないでしょうか。

果たして一発勝負で驚異の30分切りを達成できる走者が現れるのか、今から楽しみです。

ここを見て! 注目ステージ

では、注目するポイントが分かったところで、特に注目してほしいステージを紹介します。

ROUND3

f:id:toffyoxoapple:20210303232518j:plain

初心者の壁(色の配置は固定)

初心者が初見で初代パズルボブルをプレイすると、まず苦戦するステージです。

色の減らし方などパズルボブルの基本テクニックを習得していればすんなりクリアできますが、そうでないとここで詰みます。

ここをさくっと越えた走者は、きっと裏でいっぱい練習したことでしょう。偉いですね。

ROUND6

f:id:toffyoxoapple:20210303232753j:plain

すんなりクリアできるも苦戦するも乱数次第(色の配置はランダム)

色の配置がランダムのため、クリアタイムが色の配置によって左右されます。

特に、初心者並走会においてはミスらしいミスをしなくても配置次第で死ぬ可能性がある恐ろしいステージです。

日頃の徳を遺憾なく発揮してほしいものです。

ROUND8

f:id:toffyoxoapple:20210303233029j:plain

序盤の山場(色の配置は固定)

まだ8つ目のステージなのにこの難易度、序盤の山場です。

ご覧のとおり同じ色がくっついている箇所が1つもないので、地道に消していくしかありません。

1ミスが死を招くステージであり、一発勝負でノーコンで抜けられたらかなりの腕前です。

ROUND11

f:id:toffyoxoapple:20210303233250j:plain

反射が上手いと速い(色の配置はランダム)

ダイヤのように上からぶら下がったステージです。実は初期配置の時点で一番上のバブルが狙えるので、反射させて当てられればスピーディーにクリアできます。

また、この面も色の配置がランダムなので、どのバブルを消せば速くクリアできるかを瞬時に判断する能力も求められます

ROUND15

f:id:toffyoxoapple:20210303233606j:plain

実力と相談しながら落とそう(色の配置は最上段以外ランダム)

 3つの房が上からぶら下がったステージです。最上段は色が固定なので、最上段に当てれば一気に落とせます。

ただし、上を狙うには正確なエイムが必要であり、上を狙いすぎるとミスショットになる可能性が極めて高いので、最初のうちは自分のできることを着実にやるのがおすすめです。

参加者の皆さんが着実に消していくのか、それとも上を狙いに行くのかに注目です。

ROUND16

f:id:toffyoxoapple:20210305094604j:plain

ROUND8の強化版(色の配置は固定)

ROUND8の強化版です。色が1色増え、全部で7色になりました。

色が増えるということは、望みの色が出る確率が下がるということです。きついステージですが、頑張ってクリアしてほしいですね。

ROUND19

f:id:toffyoxoapple:20210305094801j:plain

綺麗なステージは大抵難しい(色の配置は固定)

綺麗な配色のステージですが、普通に難しいです。上手に消していかないと、下半分の三角形が処理しきれずに窒息します。

戦略が何通りもあるステージなので、参加者の皆さんが当日どこから消していくのかも注目です。

ROUND21

f:id:toffyoxoapple:20210305095023j:plain

進化して色合いも変わった(色の配置は固定)

ROUND19の強化版です。色が3色から4色に増え、より消しにくくなりました。

ここも綺麗な色をしていますが、パズルボブルにおいては綺麗なステージほど難しい傾向にあります。綺麗なステージが来たら身構えてください。

ROUND25

f:id:toffyoxoapple:20210305095236j:plain

迫りくるデッドライン(色の配置は固定)

開始時点でバブルがかなり近くまで迫ってきている割に消しづらい、終盤らしい高難易度ステージです。

どんどん消していかないとあっという間に窒息死するので、迫りくるデッドラインに参加者の皆さんがどう抗っていくかに注目しましょう。

ROUND26

f:id:toffyoxoapple:20210305100309j:plain

ROUND8、16の強化版かつ集大成(色の配置は固定)

ROUND8と16がさらに強くなりました。色は今作で最も多い8色。ROUND25に続いて終盤らしい高難易度ステージです。

余談ですが、私はイベントに参加した際、このステージで3回死にました。参加者の皆さんには、私のようにならないよう、ぜひ冷静に対処していただきたいものです。

ROUND28

f:id:toffyoxoapple:20210305100614j:plain

綺麗ですね、つまりそういうことです(色の配置は固定)

綺麗な配置の難しいステージです。下から真っ直ぐに狙うよりも、反射して当てた方が簡単な場所が多いため、このステージでは壁に当てて反射させる場面が多いです。

参加者の皆さんがどこまで反射の精度を高められたかに注目です。

ROUND30

f:id:toffyoxoapple:20210305101006j:plain

最終面にして最高難易度(色の配置は固定)

ラスボスにして最高難易度。要らない色が出てきまくるうえに退避させておく場所が少なく、それでいてバブルが間近に迫っているという難しい要素しかないステージです。

このステージがクリアできずに10分以上持っていかれることもあるので、最後まで誰が勝つのか分からないハラハラドキドキのレースが楽しめます

数多のリセットを繰り返し好タイムでROUND29までクリアした後に、この面をやらされる走者の身にもなってください。

おわりに

パズルボブル初心者並走会は、3月9日の21時から、参加者の1人でもあるチェストさんがミラーを担当してくださいます。(※ミラー担当は現在調整中なので、ひょっとしたらもう御一方くらい担当いただく方が増えるかもしれません。)

ぜひフォローしてお待ちください。

 

あと、気になったらぜひパズルボブルを買ってください。Playstation 4Nintendo Switchであれば、3月10日までセールで半額です。

store.playstation.com

store-jp.nintendo.com

 

なお、本稿で使用している画像は、全て「アケアカNEOGEO パズルボブル」から引用しました。