パズルボブルRTA走者が教えるパズルボブル攻略法 対戦の練習編

ごきげんよう紫乃です。

パズルボブル エブリバブル!」のオンライン対戦の勝率がだいたい9割の人です。

 

今作の攻略法として、以前はブランクバブルの効率的な消し方について紹介しましたが、今回は私が考える対戦の練習方法について書こうと思います。

ブランクバブルについての記事は以下からどうぞ。

freewheelingbubbles.hateblo.jp

そもそも「練習」とは?

物事を習得する際には、練習が必要です。

たとえば、逆上がりを例に考えてみましょう。元から運動神経が良い子であれば、「腕を曲げて身体を鉄棒に引き寄せるんだよ」というアドバイスだけで、数回試せば逆上がりができてしまうかもしれません。

しかし、全ての小学生がそれだけで逆上がりをマスターできるとは限りません(私もそうでした)。そんな子のために、世の中には逆上がりを補助する器具があります。

小学校のグラウンドに、こんな器具が置いてあったことを覚えている方も多いのではないでしょうか。

逆上がりが苦手な子は、このような器具を使って身体の使い方を覚え、最終的には補助器具なしで逆上がりができるようになることを目指します

視界がさかさまになるのが苦手で逆上がりができない場合は、マットの上で転がったり後転したりするのも立派な逆上がりの練習です。

 

一口に「練習」と言ってもさまざまであり、計算問題のように同じことを繰り返すことも、器具を使ったり一見すると関係なさそうに見えるトレーニングをしたりするのも練習になります。

パズルボブルの対戦を考えた場合、もちろん対戦を繰り返すのも良い練習になります。

しかし、対戦以外のモードでパズルボブルの仕組みを覚えることも立派な練習になると私は考えます。

練習①ストーリーを進めよう

まずは、ストーリーモードを進めてみましょう。

今作のストーリーモードはとてもよくできていて、パズルボブルの基本的な考え方や特殊バブルの特徴を順を追って理解できる仕組みになっています。

そのうえ、各ステージで必要になる遊び方が表示されてからゲームが始まるため、「理解→実践」という参考書のような順序でパズルボブルを練習できます

 

ゲームの遊び方や特殊バブルの紹介はヘルプにまとまっていますが、ヘルプの内容だけ読んでも習得するのは難しいものです。「この特殊バブルってどんなのだっけ?」と思い出すのには便利ですが、これだけで覚えようとするのはあまり効率的ではありません。

実際にバブルがどんな挙動をするのか、どんな風に消したらまとめて落とせるのかなどは、実際に遊んで覚えるのが最も効率的です。

あと、ストーリーがめちゃくちゃ良いので、ストーリーモードは進めて損がないです。せっかく買ったんだし楽しんでいってね。

練習②すかるタワーで遊ぼう

ストーリーモードを少し進めると、すかるタワーが解禁されます。

すかるタワーはいわゆるエンドレスモードで、無限に補充されるバブルを消し、ゲームオーバーになるまでのスコアで競うモードです。

パズルボブルを始めたばかりで対戦の練習をしたい方には、このすかるタワーで最初から遊べる難易度「NORMAL」がおすすめです。

おすすめの理由①ガイドバブルが出やすい

すかるタワーのNORMALでは、特殊バブルがブランクバブル・ボムバブル・ガイドバブルの3種類しか出現しません。

そのため、ガイドが長くなるガイドバブルが取得しやすくなり、バブルがどこに着弾するのか分かりやすくなります

パズルボブルを始めたばかりだと「バブルがどこに行くのかが分からない」というケースが多いと思うので、すかるタワーでガイドラインを出しながら感覚を覚えていくのがおすすめです。

おすすめの理由②ブランクバブルの処理が学べる

前述のとおり、すかるタワーのNORMALではブランクバブルが出現します。

以前も記事に書いたとおり、対戦ではブランクバブルの処理が非常に重要です。NORMALでは特にブランクバブルが多いため、どのようにしたらブランクバブルを消せるのかを勉強するのに最適です。

おすすめの練習法

すかるタワーはスコアを競うモードですが、はじめのうちはそこまでスコアを気にする必要はありません

というのも、対戦で求められる立ち振る舞いと、高いスコアを出すために求められる立ち振る舞いは、共通している部分があるものの全く同じではないからです。

ハイスコアの更新を目指すのも良いですが、個人的にはゲームオーバーになるまでにかかった時間を伸ばすことを目標にするのがおすすめです。

 

すかるタワーでは、時間が経過するごとにバブルが補充されるスピードが速くなっていきます。

この補充スピードに慣れれば、対戦でも相手の攻撃に押し負けない速さでバブルを処理できるようになるはずです。

パズルボブルを始めたばかりの方はまずは3分耐えることを目標に、3分ができたら4分、4分ができたら5分と目標時間を伸ばしてみましょう。

最後の方はかなり焦ると思いますが、ギリギリでの立ち回りを学んでおけば、対戦でも大いに役立ちます。

まとめ

パズルボブル エブリバブル!」の製品版を買った方向けの練習方法のご紹介でした。

買ってない人は買いましょう。

store-jp.nintendo.com